* ここは基本的にドールブログです。予期なくドール写真のあれやこれも出てきたりします。苦手な方はブラウザバックお願いいたします。その先へ進む方は、自己責任でお願いいたします。
* また、腐要素の多いBL(BOYS LOVE)表現が出る場合があります。個人の趣味・趣向に合わないとお感じの方は、これ以降先へはお進みにならないでください。万が一自己責任に於いてこれらの注意を無視して先へ進み、不快と感じられても一切の責任は負いかねます。また一切のクレーム、ディス、嫌がらせ、不快なコメントは無言で削除いたします。このブログでは、管理者Yuann131の趣味趣向を、気の向くままデリケートな部分を晒していますので、閲覧者が不快になってしまう事は目的としていません。どうぞご理解と暖かい眼差しでお付き合いいただけたら嬉しいです。
追記(2017.11.20)
* この度1周年を迎えました、ありがとうございました。訪問下さる皆さまのお陰で続けてこれました。本当に暖かいお言葉、気持ちを頂き感謝していますヾ(≧▽≦)ノ
* この1年を振り返る形で「2016.11~2017.10 ダイジェスト」をカテゴリーに増やし、編集しました。このブログがどんな感じの一年なのか、登場人物がどんな人か、えろいか、そのへんまるっと載せてありますのでご参考までにどうぞ。
*ご理解ありがとうございます(*´▽`*) 宜しければポチって頂けると嬉しいです。励みになります!
Please read "Attention" written in English from「read more」button.
スポンサーサイト
こんばんはぁ!
昨日と今日、ちょびっとレジンを使ってクラフトしていました。
てことで、目玉の色を髪のゴールドに合わせて作り変えようと思ってたところだったので
まずは白目の部分から作ったんだけど、
もう原料が古くなっちゃって、うまく混ざらないわ、気泡ができるわ、べたっとするわ。
もうだめだ・・・
ものっすごい時間かけて、
めん玉つくったんだけど、
殆どが失敗。
でももったいないので、黒目の部分も練習がてらに作りました。
ゴールドの粒粒を入れて、黄色で着色したレジンを詰めました。

前作った時のものと、今回のゴールド。
まぁ、適当に。。。いつもどおりの適当さで。
さて、眼を入れてみよう。
ありゃま! かわゆい(^▽^)
もう一個入れてみるね。
ん!!かわいい!!
色が合うね。
ということで、
少しずつ、好きなタイプに近づいてきてる。
まだ唇の塗り替えができてないけど。
今日と昨日で、レジンのペンダントヘッドを
作ってみたんだよ。
丸二日かけて没頭。
2022年度が終わって、2023年度が始まるまでのささやかなお休み。
こんなの作ったよw
指の指紋がついちゃった・・・(;'∀')
今日はここまでw
ドール用にも今度作ってみるね!
いつもお越しくださるみなさま、ありがとうございます。
こうして息抜きにアップしにこれるのも、見守ってくださる方のおかげですw
こんちわぁ~
ウィッグを作ってみました。
そんで、眼ん玉は作る時間なくて、この間作ったやつそのままになってます。
←左が、来た時の。黒目の大きさが違った。
→右がカスタムしたもの。

愛着わいちゃうなぁ~~( *´艸`)
かわいくなったなぁ~~~
さて、ダサい白いワンピは脱がせて、
もうちょっと引き締まった色、今回は黒いイメージにして
髪の色がゴージャスなゴールドのイメージを引き立たせたい!
せっせ、せっせ。
黒い下着兼、インナーとしてまずはニット地で。
それから、装飾していくよ!
久しぶりすぎて、
そして腰が重すぎて、
ミシンを出すのをさぼってみた。
てことで、すべて手縫い!
または、ボンドで貼ってるよ!
スカートはね、以前ボンド君を作るときにちょっとコミカルな登場させたときにも
使った布。
キラキラするゴールドが付いた布をスカートにして
その上からタイツ用に買った網のやつ←
(なんか、布の名前が出てこない…老化?!!)
巻いてます。
ネックの…なんだっけ、
ネックの…なんか ←
は、着脱可能で、
スナップボタンを直接レースに貼り付けてるんだぜぃ!
で、最後に、
ぴょんぴょん、ってネイル用の装飾を貼り付けて出来上がり!!
(その説明いる?マジ言語不足だよ)
ウィッグも、まぁ2回目にしてはまぁまぁってところ。
少しきつく縫い合わせてしまったせいで
少し上が浮いてしまう。少し押し付けているんだけど
中にもベリベリ(マジックテープ?)をつけてるから、その分
盛り上がってしましました。
どう?ゴージャスなイメージ。
あ、もしや、ネックの…ってのは、
チョーカー!!だよね?
はぁ、良かった、思い出した感じ。
このチョーカーの花柄ひとつづつに、小さなビジュー(宝石)を貼っています。
ウエストのところのボタン風のところの間にも二つ。
ついでに、ピアスも同じのを貼ってるんだけど、
たぶん、ぶつかると、とれるかも(;'∀')
ユアン的には、めちゃかわゆい!!!
写真のアップロードを携帯からしたから写真がいまいちなんだけど、
本当はもっと生でみると、ちょーーーかわいい瞳で見つめてくれるんだよぉ!
こんな熱い目で見てくれるのは、
レイスター以来かしら♥
てことで、経過報告でした。
まだ、腕のあたりが寂しいので、その辺とか、腕に付ける…なんか。←
あと、靴が買ったときについてきたものなので、作り直したいですね。
唇も変えるかも?
うふふ。
たのしぃ( *´艸`)
ブログ書くときに、Googleフォト使ってたんだけど、
それが15GB超えると有料になるから、無料のまま粘ってるとこ。
しばらく写真の整理とかしないとこのままアップロードがちょっとおかしくなるかも。
あーー、お金かけたくないし。でも、マキシマミストのユアンたら、
捨てられない…でも捨てなくちゃ。頑張って写真の整理するね(;^ω^)
いつもありがとうございます。
またぼちぼち更新します。
はい!
朝活しているユアンです!(*^-^*)
朝早起きすると、
外が暗くて、
雪がしんしんと降っており、
静かだし、
なんか一日得した感じするね!(←めったに早起きしないやつ)
おほほ、オーガニックコーヒーを豆から淹れようっと。
ぐび。
あ、家族が起きてきちゃた(;'∀')
一回目。
ウィッグの下地作成。↓
緑とか、可愛いじゃん、
って作ってみると、
その間に、
ちょっと顔描いておくか。
分け目に失敗。
この真ん中の分け目の作り方は、初めてだもん。
ユアン、大丈夫、最初はこんなものだから。
まんじりしないで。(-"-)
次があるから。
また、作ればうまくなるから、
ね?(←自分で自分を励ますスタイル)
てことで、没。ポイッ!!!
化粧も、落とす。
再度、ウィッグを作ってみるね。
一晩おくよ。
化粧は、今回はアピール感強めになってる。
かわいく、
個性的な子!!がいい。
表情が、明るくなったよね。たれ目にしたの。
く、唇が・・・。
つやを出そうとしたら、刷毛が当たって色落ちした。
目玉は、まだ作り直してないよ。
さてと、今日はね、短いよ。
だって、
これからやるんだもん。
確定申告もやりながら…。
また出来たらアップするね。←いつだ?
いつもありがとうございます。
自分が納得できる可愛い子ができるまで、がんばります。
お迎えしたものの、
思うように時間が取れず、思うように手が動かず、
納得がいかないまま時間が経ってきたので、
ここはひとつブログにあげて自分にプレッシャーをかけようかと(;^ω^)
なんか可愛いなと思って、
この子のお顔を描きなおしてみたい!
というのが衝動的なお迎え。
なのに、ゆあんったら、さぼってしまい
情熱よ、щ(゚Д゚щ)カモーン アゲーン!
到着時の様子。
あらー、珍しい。
ユアン、和風じゃないじゃない?!
って、思うよね。
そ。
たまには洋モノ行ってみてもいいかなぁ~、なんて。
…ね、よく見て?
右目と左目の「黒目」が大きさが違うの。
↓
とても美人さんなのだけど、
目が焦点が今一つ合わない感じで、
手持ちの、SOULDOLLで購入した目玉も試したんだけど合わなくて。
(あっ、右の眉毛に爪が当たったら、剥げちゃった)
じゃ、解体するね。
まぁ、
最初のプラン。メイクから落とそう。
さぁ~て、
何色にしようかな(*^-^*)
しかし、目玉が今一つだったなぁ。
てことで、今回は目玉づくりからするね!
目玉も作るの初めてだから
失敗続き。
クレイでもだめ、
レジンじゃ白目が色が出せなくて透けちゃう、
焼く粘土では、焦げた。
↓焦げたのが、右上に。
アクリル絵の具は、まだらで汚くなる。
エアブラシ買うのか??買うのか??
・・・いや、買わないで頑張る。
よーし、あいつを出すか。
↓なんだっけ。化学薬品のようなやつ(左のA剤とB剤混ぜるやつ)。
プラスチックみたいに固くなるやつね。
いや、おいおいおい、このA剤・B剤、固まらない~~~!!
どうして~~。ゆっくり時間かけると少し硬くなるので頑張った。
これ、一緒にしまっていたもの。
だめだった。固まってたシリコーン。・・・年月経つの早いなぁ。
こちらは没。さようなら
道のり、長っ!!
色塗ったもの、
レジンだけで透明で固まったもの、
レジンに絵の具入れたら固まらなかったもの、
レジンの白を買ったら、透けてたもの、
A剤・B剤で、気泡が入ったもの。
面倒くさくなって、
お試しに適当にラメを入れてみて、どんなふうに作るか様子見たもの。
また今度、ちゃんと作ろう。
てことで、失敗は成功へ続くと信じてまた作るね。
大きさが合うのかどうか、この失敗作で様子を見るね。
てことで、次回へ。
連投します。
いつも訪れてくださるみなさま、ありがとうございます!!
ユアンは元気にドール熱を復活させるつもりでありやんす。
あ、みなさま
あけましておめでとうございます(´▽`)
おそいよね、うん、遅すぎる。←
最後のブログが、なんか下着で迫る女子、という・・・(´∀`)なんちゅー中途半端な。
近況としては、小さくて持ち運びできるお人形欲しいな、と思い、
2022年4月に予約し、めちゃ待って、やっと年末にやってきました。
んで、年末年始にお人形遊びしようと思ったりして、
衝動買いしたお人形の顔を書いたりしたりたという感じでござりまする。
はい、お迎え!!
こんな感じでとどきますた。
化粧なしです。
開けるとこんな感じ↓
思っていたより、
手作りでヘッドやフェイスは色々作れますよ、的なお人形さんでした。
しかしそれが逆に微妙。
お顔は可愛いです。
髪は黒じゃなくて、
茶系にしてみたよ。着物着れないね
微妙って、
この頭、自分でも作れますよ、的になってるんだけど、
なんつうか、おでこの切れ目が見えちゃうんだよね。
よくわかんないや。ほかのウィッグもつけれるように、頭に段差があるらしい。
てことで、うーん、
ま、顔描くか。
ポリデントに付けて(笑)から、
しゅーー、UVカットのコーティング。
1/3の子のお顔も一緒に。
別段、好みの顔も思いつかないから、
いつも通りの化粧に。
水彩色鉛筆はやはり無理だった。
筆で丁寧に書く方がいいみたい。
パステルで、お肌を仕上げて~~(^▽^)/
さてと、
できあがり!
つけまつげがないせいかな?
井川遥っぽい?と勝手に思ったりして。 ま、いいか。
元々のイメージより↓、色気がある感じで気に入ってますw
おしまい
途絶えている間も、訪問してくださった皆様、ありがとうございます!!
感謝ですww
それがなければきっと、閉じてしまっていたと思います。
たまぁに更新していきたいと思います
ゆあん
JOE: よう! オレーナ、今帰り?
オレーナ:Hi、JOE!
ええそうよ、午後の講義が休講だったのw(魔女大学)

JOE: ちょうどCaféに新しいコーヒーマシンが入ったんだ、飲みに来いよ。
オレーナ: あら、極上のカフェオレが飲めるのかしら?
JOE: もちろんさ
************
JOE: 爽やかなグリーンのワンピースだね。
オレーナに、よく似合ってるよ。 ←さりげなさがイケメン
オレーナ:うふふ、ありがとうw
(JOEに会えるなんて、今日はラッキーだわw。優しくてイケメンだもの)
JOE: あ、少しここで待ってろよ、パーカー持ってくるから。
(JOE宅前)
オレーナ: ええ、なら私も一緒にお部屋にお邪魔していいかしら?
JOE:Sure.(もちろん)
海外ドラマの吹き替えっぽいノリを意識してみました( *´艸`)
さて、ここからは、
いつもの、やらしぃ~感じになっちゃったやつ。
なので、折りたたむね!
別に気にしない人だけ、どうぞ!
続き